コスパは抜群、300円の高級型も登場
私は50代後半で、加齢のせいか老眼鏡が欠かせないのだが、ここ数年で老眼が一気に進み、「度数」のアップが毎年のように続いていた。(ちなみに5m先の視力を測る健康診断では裸眼で両目ともに1.0と良好)
当初は、眼鏡専門店でフレームを選び、視力検査をしてレンズを調整していたのだが、度数アップの度に、買い直すのは費用がかさむため、昨年からは100円ショップの老眼鏡を購入していた。
当初は品質などに不安もあったのだが、もともと不精な性格も影響して老眼鏡が「行方不明」になって困ることが多かったので、10個ぐらいまとめ買いして「オフィス」「リビング」「寝室」「カバン」「車内」など各所に配置して、その場その場で便利に使っていた。
巷では「安い眼鏡は目に良くない」という声もあるのだが、使った感想を言えば「品質に問題は感じない」レベルだった。それよりも「安く」「大量」に買えて、利便性が上がったことのメリットの方が大きいというのが実感だ。
現在の私の「度数」は+4.5。これは100円ショップで買える老眼鏡では最も高い度数。同じ100円ショップでもダイソーが最もデザインが豊富なのでよく利用していたのだが、最近問題が生じていている。
というのも、高い度数の老眼鏡の在庫が極端に減っているのだ。近場のダイソーを数件回ったのだが、どこも品揃えは「+3.5」まで。店員さんに聞いたところ、「高度数の老眼鏡は入荷してもすぐに売れてしまう」らしく、いつ買えるかは答えられないとのこと。(ちなみに同社のWebサイトによれば、500個以上買えば取り寄せ可能らしい)
100円老眼鏡を家のそこらじゅうに配置して自自由に使うというスタイルはすでに定着しているので、いまさら専門店の老眼鏡にはコスト面からも戻れない。
という訳で、これからどうしようかと悩んでいたのだが、最近解決策を発見した。それは「拡大鏡」である。
従来の老眼鏡が「ピントを合わせる」という機能なのに対して、拡大鏡は「近くのモノを拡大する」という特徴がある。
ダイソー店内の老眼鏡コーナーの隣に置いてあったのにたまたま気が付いて、「物は試しに」と購入、使ってみたのだが、これが想像以上に使いやすいのだ。
ちなみにレンズの大きさによって「レギュラー」「ワイド」の2種類がある。
老眼鏡の度数で言えば、感覚的には+4.5から+5.0といったところ。拡大鏡なので「文字が大きく見える」メリットは当然なのだが、通常の眼鏡のうえに重ねても使えるようになっているので、レンズ面が老眼鏡よりも大きくて、フレーム枠もないのではっきり見える視野が広い。しかもブルーライトカットの効果もある。
巷では、最近話題の「ハズキルーペ」を模倣したものという指摘もあるが、確かに機能的には同じ「1.6倍」の商品であり、デザインも似ていなくもない。作りも安っぽさを感じないではない。中国製ということも影響しているとは思うが。
その比較対象の「ハズキルーペ 」国産をウリにしているうえ、倍率は1.6倍のほかに、1.32倍、1.85倍も選べる。レンズもカラーは2種類、大きさも2種類から選択可能。フレーム色に至っては10色から選べる。
ただ、機能面だけを考えれば、ダイソーの拡大鏡もレンズの大きさについては2種類から選べる。「ハズキルーペ」が1万円以上することを考えれば、同じ価格で100個買えるダイソーのパフォーマンスは決して悪くない。
しかもダイソーでは最近、レンズの上部に黒いフレーム枠が入って、「ハズキルーペ」にデザイン面でも似ている300円拡大鏡がラインナップに加わった。箱入りで、携帯用のポーチとクロス付きである。触った感触でも「耐久性」は100円モノより強そうだ(中国製ではあるが)。
ダイソーの度数の高い老眼鏡を使っていて、在庫不足に悩んでいる人には「一度使ってみては」と勧めたい。最初のおススメは「100円のワイドタイプ」である。
もっとも私は眼科医ではないので、利用した結果に対しては何の責任も負えない。使ってみて違和感があるようなら、使用はすぐに中止すべきなのは当然だが。